より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

Entries from 2022-07-01 to 1 month

読書感想「おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる」

国内の地域活性化しようとするデザイナーの活動の本。 こんな活動しているのねと思いました。

読書感想「ゼネコン5.0」

職場の同僚が読んでいた本で、気になって手を取ってみました。 体系的に説明してあるのですが、やや読みづらいんですよね。どうしたものか。 多重下請け構造 IT業界の多重下請け構造はよくゼネコンに喩えられます。 どうしてこんな構造なんでしょう。 本書に…

読書感想「良い人材を見抜く採用面接ポイント」

控室の態度から見抜く とか書いてあったのですが、少し古いかなあと思いました。 やってるのがリモート面接なので、控室なんてないですし。 サンプル質問もありますが、解説も説得力にかけるかなあという感じでした。

読書感想「入社後、活躍する人を見逃さない面接の技術」

良本でした。 自分の知りたいことが分かりやすく書いてありました。 「SNS」「グローバル採用」「非転職希望者へのアプローチ(待つ採用から取る採用)」と今の採用が変わっていても、一番重要な採用プロセスは「面接」であることには変わりない。 その面接…

OpenWork書いて、他のクチコミを見た。会社って口コミでどこまでわかるものなのか

会社の口コミサイトといえば、OpenWorkです。 https://www.vorkers.com/ 転職活動していた時などはよく見てました。 せっかくなので書いてみました。 これまで気になっていた会社なども。 まー、どこも、そんな都合の良い、景気の良い会社なんてないよなあと…

お気に入りの調味料は「盛田 天然醸造おさしみたまり」 この醤油が一番

職場にSlackにCollaというアプリを導入しているのですが、このアプリは雑談を発展させるためにメンバーに質問して、それを公開するアプリです。 そこで お気に入りの調味料は? と聞かれたので、以下の醤油を思い出しました。 自分としてはこれが一番です。 …

理容室でどうして「お時間大丈夫ですか」と聞かれるのか

理容室で、理髪師さんにカットしてもらうにしても最初に言われる言葉があります。 お時間大丈夫ですか いや、予約して来てるんだから、そりゃ大丈夫でしょと思ってたので、どうしてそんなこと聞くんだろうなあと思ってました。 なので、理髪師さんに聞いてみ…

ワークマン着るカバンを使ってみた

fineboys-online.jp ワークマンの着るカバンを手に入れました。 散歩することが多いから、これうってつけではないかと思って。 どうしても欲しくなってしまい、実家の近くのワークマンにないか親に相談したくらいです。 文庫本を入れたりできるので、散歩し…

各種テスト技法でテストケースを生成できるGIHOZ

www.veriserve.co.jp GIHOZは以下のテスト技法でテストケースを生成できるツールです。 ペアワイズテスト 状態遷移テスト デシジョンテーブルテスト 境界値分析 クラシフィケーションツリー CFD法 担当しているアプリケーションがそうした技法が適しているア…

Wordle、英英辞書まで持ち出してやってました

話題になったWordleですが自分もハマってました。 www.nytimes.com ハマりすぎて英英辞書を購入したくらい。 アプリだと高機能なので任意の一文字みたいな指定もできるんですよねえ。 自分としては、まず母音を特定しようと、まずoftenを入力することが多か…

auID統合はした方がいい

au 携帯とauひかりを使っているのですが、別々のauIDを使ってました 普通に統合すべきでしたね。管理しやすいので。 片方のアカウントなんてすっかり忘れてしまいました。 id.auone.jp

Source Tree/Riderからタグを全プッシュしてしまう

現職で教えてもらったのですが、SourceTreeの「Push all tags to remotes」という設定がデフォルトONになっているため、これのため、削除したはずのtagがpushされて蘇ってしまうという現象が起きるようです。 またRiderからcommit共にtagをpushしようとする…

ブレットプルーフコーヒー(bullet proof coffee)

ブレットプルーフコーヒーとは、直訳すると防弾コーヒーです。 完全無欠コーヒーとして、「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」で紹介されています。 これを試してみました。 とはいえ、ちゃんとしたレシピ通りではなく、僕が試したのはとりあえずMCT…

ISBN番号、13桁と10桁の違いは頭3桁の国番号

図書館に本を予約する関係でたまにISBN番号を書きます。 図書名と著者だけだと、僕の字が汚いせいか、図書館の人に怪訝な反応をされることがあるのですがISBN番号を書くようになってから、そういうことがなくなりました。 AmazonでもこのISBN番号を確認でき…

夏になって暑くなってきたので「ノートパソコン冷却台 ATiC」を使ってみた

暑くなってくるとパソコンが熱で性能が落ちることがあります。 今の職場ではSurface Proを使っているのですが、10時間ぐらい仕事をすると調子が悪くなってきます。 以下のものを購入しました。 こちらを選んだ理由として 段階的に高さを調整できる 滑り落ち…

Notion Connect to slack channelってどんな機能?

NotionにNotion Connect to slack channelがあるので、試してみました。 とはいえ、Slackは会社でしか使わないので、会社で。 どうやら、特定のチャンネルに更新されたときの通知がくるようです。 これはあまり使わないですね。 とはいえ、別機能ですが、Not…

新木場〜夢の島公園〜若洲海浜公園

先日、新木場あたりに行ってきました。 新木場は以前の職場で通ることはあったのですが、この辺りもそれなりの観光する場所がありました。 まずは、夢の島公園へ。 特に植物園は寄ってみるとそれなりに楽しい場所でした。 スパイスの香りを嗅いでみることが…

久しぶりに銀行に行こうとしたら一ヶ月先だった

先日、銀行に行くためにネットで窓口予約しようとしたのですが、驚愕でした 窓口予約しようにも1ヵ月先しか予約できないのです。 そんな1ヶ月も待てるかと。そんなしなければならない予定だったので引き伸ばし、引き伸ばしになってしまいました。 これからテ…

読書感想「きれいカッコいいシニアになろう!」

全国の乳がんの患者の数は3倍になっており、死亡率も3倍になっていた。 世界を渡しても、これまでがんの死亡率を下げたプロジェクトは一つしかない。アメリカの禁煙活動。 食生活の改善と禁煙によってがんの死亡率は3分の1にすることができる 筆者はこの本で…

読書感想「経営者・起業家のためのキーエンス流 経営術」

キーエンス単体(国内)における従業員は、約 2400人、平均年齢 35. 8歳、平均年収は 2100万円以上 過去 10年間の平均伸びは 10%以上、毎年売上高が大きくなるため、同じ 10%といっても維持することは簡単ではない 事業領域をBtoB分野をキーエンスが選択して…

読書感想「Dr.ナグモの7日間若返りダイエット 20歳若返り、15kg痩せる!」

ハードな運動は心臓の寿命を縮める 不思議なことに、ゾウでもネズミでも、あらゆる動物の心臓は一生で 20億回拍動すると決まっている。 寒い時期でも薄着で歩く 首すじの体温調節中枢が寒さを感知して、内臓脂肪が燃焼するように指令を出します。そのため、…

読書感想「渋谷ではたらく社長の告白」

今、スタートアップで働いているので、これがベンチャーなんだなあとしみじみ思いました。 仕事は自分で見つけるもの。 まだよくわからない新しい技術を出来ますよと言って売り込んで、後で勉強したとか。 週110時間働くのは遠慮したいですけど。

読書感想「空気を読んではいけない」

以前の職場で、空気を読めという言葉が広がっていたのですが、それとは真逆のタイトル。 これは読んでみたいなと読んでみました。 格闘家の青木真也による本です。 凡人が空気を読んでしまったら、本当に「空気」になってしまう。「空気」は果たして幸せだろ…

AmazonEcho、複数操作をまとめて定型アクション

Alexaで電気を消せるのはわかった。 しかし、複数の照明を消すとかはできないものかと。 寝る時、 Alexa, xxx消して Alexa, ooo消して と複数コールしていたのですが、いい加減まとめてできないものかと思ってました。 定型アクションとして登録できます。 …

読書感想「辞書編纂者の、日本語を使いこなす技術 」

言葉の使い方について新しい発見がありました。 言い訳ではなく 言い訳より、申し訳ありませんと頭を下げた方が漢字が良い。 さらにこう言ってみると良い 「こんな所で 30分もお待たせして、寒い思いをされたでしょう」「このあと、次の予定がおありなのでは…

読書感想「がんを克服した糖尿病医が考案! 弱った体を修復する内臓リセット健康法」

最後にものを食べてから、やはり 12時間ほど経過したころから、オートファジーが始まる オートファジーをしっかりと働かせるためには、最低 16時間程度の空腹の時間が必要。 「一日3食」の習慣は「食べすぎ」と内臓の疲労を招く * 食べものが胃の中に滞在す…

読書感想「健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方」

世の中にはいい加減な健康の話が溢れている。そんなことを語る本です。 本書の中でも驚くべき話が紹介されます。 私の母も、健康本に書かれている健康法を、家で試していたりします。いたたまれないですよね。信じるな、といっても「本に書いてあることだか…

読書感想「カラダの中からキレイになる「Dr.ナグモ式」健康法」

筆者の健康法を実現するには、とにかく空腹を我慢できるかでしょう。 おなかがグーッとなっている瞬間を、楽しむということ これはいい言葉だなと思いました。 皮ごと、丸ごと食べると良い。小魚や果物、野菜 お酒は控えめにして、肝臓を守る お茶もコーヒー…

読書感想「シリコンバレー式心と体が整う最強のファスティング」

延々とファスティングをやってみたらいいと語ってくれる本です。 内容いかんよりファスティングをやりたい、続けたいという自分みたいな人間には良いですね。 悪い言い方するとグダグダでもう少し整理して簡潔にまとめられるんじゃないかと思うのですが。 た…

読書感想「東洋的な見方」

いわゆる「禅」の考え方を学ぼうと思ったのですが 難しいです。 とにかく難しい。 明治の文学小説を読んでいるかのように言葉が難しいです。