connpassと言えば、言わずもがな、勉強会の登録・参加サービスです。
定員オーバーする参加者の決定方法として先着と抽選の2タイプがあります。
先着は言わずもがな、先着順で定員に収まる人数が決定されます。溢れてしまった応募者はキャンセル待ちです。参加者がキャンセルすると繰り上がりになります。
問題は抽選です。私は、ほとんど抽選のイベントに参加出来た試しはありません。
50人のイベントに対して、200人の応募者だったら、まあそりゃそうなるわな。と理解はするのですが、同僚と応募してもこの確率(25/30)でも漏れるんか! インチキじゃないのか!と負け犬の遠吠えを心の中で叫んだことがあります。
調べてみると、抽選とはいえ仕組み上では開催サイドは指名ができるようです。
現代のエンジニア勉強会は慈善活動ではなく、採用活動も兼ねているので参加者を選びたいのはやむを得ないのかなと。
勉強会あるあるで純粋に先着すると、キャンセルが多発するのも見ていますし。
仕組みがわかれば、まー、落選しても仕方ないかな、自分ってその程度のエンジニアか、と納得しました。(それでいいのか?)