より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

自分なりにITエンジニアとしての英語を勉強してみました

ITエンジニアとして英語の勉強を始めたので、その話をします。

Google翻訳でいいのでは

ずっと、そう思ってました。

学生時代、私は英語が苦手で、特にリスニングが苦手でした。

何で、みんなわかるんだ?というくらいに、他の人が普通にわかるようなことが私には分からないのでした。

ただ、Google翻訳による機械翻訳だとうまく翻訳されないこともありますし、機械学習の論文を読むにはGoogle翻訳だけでは限界も感じました。

技術者としてステップアップするには英語が読める必要があるかなあと思った次第です。

目的

とある英語の勉強法の記事を見たときに、どんな英語が勉強したいのか、ということです。

それで勉強することも違ってきます。

私としてはITエンジニアとして英語が読めればいいので、リーディングだけをターゲットにしました。

自分なりの勉強方法を見つける

色々、英語の勉強方法を探し回って、試してみました。

英語のスマホゲーム

英語のクイズを解くスマホゲームなんてのもあります。

cocorosekai.jp

私、テレビゲームは好きなのですが、スマホゲームの仕組みがどうも好きになれず、1日熱中した後、遊ばなくなってしまいました。

知ってる本を英語版で読む

paiza.hatenablog.com

上記の記事で紹介されていた方法です。

で、リーダブルコードの英語を買ってみました。

ですが、海外から発送されるため、いつまで経っても届かず(涙)

Kindleで買うことをお勧めします。

日本で読んだ技術記事を、英語で読み返すのであれば、POSTDというサイトがおすすめです。

postd.cc

英語の記事を、日本語に翻訳して紹介しているサイトです。

紹介されている記事の中で気に入ったものを、英語の記事を読み返すというのはいかがでしょうか。

リーディングの本を買う

毎日、隙間時間があるので、そのときに1ページ分程度の英文を読めるといいなということで本屋で、自分に合いそうな本を見繕って行きました。

publications.asahi.com

この本を今読んでいるのですが、いい感じです。

やっぱり、どんな勉強法がベストかではなく、その勉強法を続けられることが大事なんじゃないかなーと思ってます。

実践あるのみ!

あとは勉強するだけでなく、並行して肝心の英語の技術系記事や機械学習の論文にチャレンジしていくのも大事です。

ただ、勉強しただけではダメで、実践して、勉強法について見直していくことも必要だと思います。

結果は

まだ一ヶ月程度ですし、多少は良くなったんじゃないかなと、いう程度です。

特に英語に対して、読もうとするようにはなったとは思います。

英語は学校の必修科目ですし、全く読めない訳ではないです。

完全に理解できないし、時間もないし面倒だから放り出してしまう英語アレルギーを取り払うことも大事なのかなと思ったりします。