より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

読書感想「起業家の思考法」

起業家の思考法――「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法

かなり平易な言葉で語られているなと感じました。

起業家の思考法は、次の5つで成り立つとしています。

  • 発見力 ... 解くべき問題を発見する
  • 別解力 ... 自分らしく、優れた、別のやり方を組み合わせ、別解を生む
  • 実現力 ... 実現する
  • 失敗力 ... 失敗を最低限に抑え、糧にする力
  • 成長力 ... 自らを鍛え成長する

筆者が重視しているのが別解力。

今の時代において、最も求められるのがこれだとしています。

ではその別解力はどのようにして生まれるのか? 

ただのオリジナリティ、自分だけのやり方だけでは、ひとりよがり。しかし自分だけのやり方がなければ、自分の価値観や夢中になってこれる要素がない。

そこで優秀なやり方と別のやり方と自分だけのやり方をミックスすることで別解が生まれるとしています。

なるほどなと。以前の職場で、上司からこういう理由でこういうようにやりなさいと言われたことがあるのですが、理屈ではそうなんだけど、やらされ感が強く、やりたくないなあと感じたことがあります。

それは自分だけのやり方が挟む余地がないでしょう。

というのはいいのですが、なんか漠然としてるなあというのが自分の印象でした。

特に実現力については私が注力して読んだところです。

というのも、私の経験上、理屈はできた、では、どう実現するかというなった時、仕事というものは泥臭いものだと痛感したからです。

チームを作る上で、スマートな分析の前に地味なデータ収集したり、契約終了のお願いをしたり、契約をするにも金額の交渉をしたり、そういったことをしないとならないからです。

そこで実現するための力、実現力に必要なことはなんだろう、答えはないかと思ったら、

  • 根拠のない自信を持つ
  • 同期の中ではなく会社の中でトップを取る

といったことで、この部分についてはなんかなあという印象でした。