より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

ドコモバイクシェアリングを通して得られた新しい体験

後輩がバイクシェアリングで通勤してると聞いて、私もドコモバイクシェアリング試してみることにしました。

シェアリングといえば、Uberを代表されるライドシェアリングなのですが、こちらは自転車のシェアリングです。

都内各地に存在されるポートと呼ばれる駐輪場に置いてある自転車に登録したICカードで解錠して、自転車で移動し、またポートに自転車を返却をするというものです。

docomo-cycle.jp

初期登録にクレジットカードの登録が必要です。

試してみたのですが、シェアリングという新しい体験が出来ました。

楽しい。

電動アシスト自転車ですので、快適です。

特に最初の漕ぎ出しのひと踏みのアシストの恩恵は素晴らしいです。

いつもの散歩のトレーニングをやめて自転車で車道も歩道も暴走しました。

※交通ルールは必ず守ってください。早速、初日で調子に乗ってヒヤリとすることをした人がここにいるので。

秋葉原まで自転車で行ってみるかとヨドバシで買い物して、さらに、上野まで行って不忍池周辺を散策までしてしまいました。

料金的には、地域や契約体系によって異なるようですが、ざっくりいうと30分で100円です。

自転車買えばいいじゃん

確かにそうです。自転車に乗るだけならば買った方がお得ですし、わざわざ駐輪場まで歩いていく必要もありません。

このバイクシェアリングがもたらすのは「好きな場所で自転車に乗って、好きな場所で自転車で降りられる」という手段です。

この手段を活かして

  • 天気がいい昼は自転車に乗って、雨が降ったり夜になったら自転車を降りて電車に乗る
  • 行きは自転車で行って飲んで帰りは電車
  • 会社を定時で上がって自転車に乗って、通勤経路とは別のルートを通って気になるお店に寄り道

といった新しい体験をすることができました。

課題

概ね満足ですが、課題と感じた点も挙げておきます。

  • ポートの数は運用する上で足りていると言えるが、ポート(駐輪場)が目立たないので迷う。どうしても自転車置き場だけでは目立たないため、コンビニなどに展開されると、嬉しい。
  • ICカードのタッチ時に、スイカみたいにピッと音が鳴って欲しい。特に返却時の反応が弱い。本当に返却されたのかメールを確認するまで不安。
  • モノはあっても電池切れで使えないことも。アプリであらかじめ自転車の数をチェックしてから行くと良い。
  • 電動アシストなのでトレーニング強度は弱い。買い食いばっかしてカロリー赤字で痩せない(どうでもいいですね)

f:id:rimever:20190420143438j:plain
よっしゃー、満タン!

最後に

都内は地下鉄も充実してますが、電車の待ち時間や満員電車のおしくらまんじゅうもイライラするのでこれで通勤するのもいいかもしれませんね。

と考える人は既にたくさんいらっしゃるようなので、通勤時は自転車の奪い合いのようです。

後輩も自転車が獲得できず朝早く出勤するのをやめたようです。

そして、バイクシェアリングを教えてくれた後輩に感謝!