より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

自動昇降スタンディングデスクを購入した、自分の選んだデスクはUPSPELL

自動昇降スタンディングデスクを購入しました。

で、何を買うかは、とても悩みました。

まず、自分の中で、条件を洗い出しました。

  • 高さのメモリ機能がMUST。
  • 奥行きは70がMUST。80がWANT。
  • 幅は120がMUST。140〜がWANT。
  • 組み立てしやすいかはWANT。
  • 高さは現在71cm。今の椅子の座面を少し上げても良さそう。

以下の動画なども参考にさせていただきました。

www.youtube.com

www.youtube.com

結果、自分が選んだのは以下。

www.ikea.com

決め手は180cm*80cmという天板の広さ。

これまで使っていたのが120cm*70cmの天板だったのですが奥行きがもう10cmあった方がいいのではないのかと感じてました。

実際にIKEAに行ってみて、実物を見に行きました。180cm80cmはなかったのですが140cm80cmはあったので、もう少し幅が広いなということでやはり180cm*80cmに。

もう一つ気がかりだったのが高さを変えられるとはいえ、最低の高さが75cm(正確には72cmだが天板の厚さ3cmが加わる)ということ。

これまで使っていたのが71cmだったので、お金がかかるとはいえ、机の高さを上げることのできる足を購入して、実際に75cmになっても大丈夫なのか、確認しました。

ここまで確認して、購入。

自分にしては、かなり念入りに準備して購入しましたね。

購入

で、届きました。

IKEAは別料金で部屋まで運んでくれるのですが、玄関受け取りでいいだろと思ってました。

しかし、天板がとても重い。

なんとこさ、部屋まで持っていきました。

運ぶより、最初の持ち上げるのが大変です。

足を組み立てていきます。

山場は天板をどう載せるか。

一人でなんとか載せられました。(説明書では2人でやってくださいと記載がありますが、一人でやるしかないんですよ……)

さらに、この天板の位置合わせが大変です。

対角線を合わせればいいのですが、それまで大変です。

何度も組み直したので、これでよかったです。木材に直接ネジを入れるデスクもあるのですが、そうしたデスクだったら、天板が穴だらけだったでしょう。

一通り説明書を読んで、先を把握してから組み立てればよかったなあと反省しています。

利用開始

やっぱりスタンディングデスク、いいです。

高さを調整出来るのは大きいですし、自動昇降でないと手間になって、高さを変えなくなるんじゃないかなと思いますね。

あと、メモリ機能は重要ですね。

ただ、初日、もも裏が筋肉痛になってしまいました。本当に使っていない体の部分があるんですねえ。