より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

読書感想「頂きへ、そしてその先へ」

頂きへ、そしてその先へ

最近、孤高の人とかイカロスの山とか登山の漫画を読みます。

面白いんですが、漫画で描かれるのは登山の危うさが多いです。そうしないと物語として読んでもらえないからでしょう。

なので、ふと思うのは

この人、なんで山を登るんだ?

と。

その答えがこの本でわかりました。

危険だがスリルやワクワクがあり、見たことのない景色に出会い、発見や驚きがあると。

この本は、プロ登山家である竹内氏が、つらつらと様々なことを書いています。

へー、そんな考え方があるんだと思いましたね。軽く読めるので、竹内氏の本の中でもお勧めです。

登山家の考え方が垣間見える本です。

  • 平坦な都会でも、自動車が突っ込んでくるかもしれない。安全なところほど危うい。
  • 8000m級の頂上に行っても息苦しいので、すぐ降りたいと思っている。
  • 高度によって全く天気は違う
  • 近くで事故があれば、誰もが自分の登山を中止して、救助に出かける
  • 日本には8000m級の高さに高度順応に使える山はないので、日本にいるときはどうやって楽しく登るか考え、必要な道具を買うことをしている。

全体的にフラットな考え方の人だと感じましたね。

都会より山にいた方がずっといいよみたいな考え方ではなく、日本には日本の良さ、カトマンズにはカトマンズの良さがある、と。

なんとかモンみたいに、俺の考え方はこうだ、お前ら間違っている!みたいなのとは対極に感じましたね。

そんな飄々さが実に心地よくて、読みやすい本です。