より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

伊勢神宮へ旅行と御朱印帳の使い方

先日、伊勢に旅行してきました。

まず、遠いです。

和歌山も遠いと聞いたことがありますが、三重県である伊勢は名古屋から迂回しないと辿り着けません。

名古屋まで新幹線で2時間、30分くらい待って、また2時間。

新幹線で福岡行ったほうが近いんじゃなかろうか、というくらい。

お目当ての伊勢神宮の内宮のおはらいロードは、国内随一といえるほどの食べ歩きロードで栄えてます。

ここだけでお腹いっぱいになってしまい、夜はほとんど食べられなくなるくらいでした。

しかし、日曜日はホント店開いてませんし、伊勢市駅近辺でも踏切があるなど、さすがに大都市と比べると盛えているわけではないです。

内宮から鳥羽まで散歩してみたのですが、2時間14分。ほぼ薄暗くなった道を歩いてました。

電車に乗ろうにも無人駅があり、支払いとかよくわからなかったので歩き続けました。

夜道が暗い。街灯もなくて怖い。

スマートフォンのライトってこういう時に使うんだなと思いましたね。そんな薄暗い時間に行っても何もやっていないのですが……

伊勢

正直、伊勢は1日泊まって外宮と内宮に行くぐらいがちょうどいいと思います。よりによって3泊もしてしまいましたが。名古屋を拠点として、あちこちに向かった方が良かったかなとも。

とはいえ、御朱印帳の使い方を間違えていることを指摘されたのでした。

横書きではなく、縦書きなのだから進め方が逆だと。これ他の人も言われていたので、間違えやすい部分でしょうね。

片面だけ埋めてしまい、もう片面を正しい進め方にしようと思ったので、外宮・内宮以外にも神社が多いため、この伊勢市で正しいスタートにするための準備ができました。

伊勢はお店はそこまで多くないですが、当たりの店は多かったです。

三重県って酒蔵あったっけと思ったんですが、作や而今という有名な酒蔵がある県です。しかし地元でも而今は瓶では一般消費者には売れないので店で飲むしかないという状況でした。

なので、これみよがしに而今を飲んでましたね。

鳥羽

鳥羽はかなりローカルな街といったところ。伊勢海老を食べましたね。

フェリーにも乗れるので答志島に行きました。船に乗るの好きなので。

これまで行った島の中では観光地というよりは漁村といったところ。

島には自販機はありますが、コンビニもなく、到着するなり人々は原付なり車で移動する具合。

これに乗る人たちは鳥羽で買い物する島の人々なんだな、と。よそ者が来てしまった気分で、1時間と待たず鳥羽に戻りました。

コロナの煽りを受けてか鳥羽一番街といえど、閉店になったお店や土日のみ営業になっている場所もあります。

イルカ島や鳥羽マルシェという観光資源はありますが、個人的には地方の難しさも感じましたね。

松阪

松阪城跡があります。

松阪牛は食べようと思ったんですが100gで7000円って、さすがの自分でも高すぎる気がして諦めました。

名古屋

帰りは、名古屋で途中下車しました。

数年前に来ましたが、ちょっと歩きづらい街ではあるなという印象です。

ひつまぶしを食べたり、空き時間にマッサージを受けたりと有意義な時間を過ごせました。

しかし、あろうことか列車の時刻を勘違いしてしまい、指定席の時刻を乗り逃すことに。

ついにやってしまったかー、と。

次からは自由席で自由な旅にしようと思います。