より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

MotoGPライダーの中でスタートがうまいのは誰だ

MotoGPライダーのダニ・ペドロサが引退しました。

日テレの番組ではコメンテーターであるチュートリアル福田がダニ・ペドロサのファンであり、何かと番組中に彼について語ってくれます。

番組中にチュートリアル福田が

出たか! 伝家の宝刀スタートダッシュ

と言っていた記憶があります。

以前、オーバーテイクについて本ブログで勝手に分析してましたが、スタートグリッドから1周目については含めてませんでした。

というのもスタートダッシュの時点で、順位の入れ替わりは激しいため、走行中で起きたオーバーテイクなのか微妙です。

今回はそのスタートダッシュに注目したいと思います。

スタートダッシュは当たり前のようにやっていますが、マルケスがエンストして大慌てマシンを移動させてエンジンをかけたというシーンが2018年もありました。

お気に入りの選手がフロントローを取ったのにいつの間にか順位が下がっていたということもしばしば。

スタートグリッドから1周目で順位はどれほど変わっているか、またスタートダッシュが上手な選手について分析したいと思います。

算出方法

  • 2012年〜2018年のレース(再開になった2ラウンド目は除く)
  • 単純にスタートグリッドと1周目の順位を比較して、順位の上下を見る。6位から3位になっていれば+3です。

ポールポジションを取ってしまうと下がるかそのまましかないので、トップライダーよりクラッチロウやジャックミラーの中位のライダーの方が高くなりそうな気も。

結果

以下のようになりました。

f:id:rimever:20190108065441p:plain

ペドロサに期待していたのですが、平均は0近い値なので、そこまで得意という結果にはなってません。

個人的に、ロッシは不利なのでは?と思ってました。

年齢の問題です。どうしても歳をとると反射神経が鈍ると言われています。

ただ、ロッシを見ていて、スタートで出遅れる印象はあまりありませんでした。

そもそも、反射神経が鈍るのであれば、MotoGPマシンなんて操縦できないものです。

結果として平均では3位につけており、好位置にあります。

ドヴィツィオーゾとロレンソも優れてますが、逆にマルケスは0を下回る結果になっています。意外。

一番気になるのは最下位になったビニャーレスです。

私はMotoGP観戦歴がさほど長くないのもあって、彼の良かったレースを見たことがないのですが、彼はスタートダッシュが苦手というか皆と混ざって走るのが苦手なのではないかと思えてきます。

ジャック・ミラー

トップはジャック・ミラーとなりました。

ジャック・ミラーは策士っぽいイメージ。

皆、ウェットレース宣言されてからピットに引き上げてタイヤを交換に行ったのに彼だけは既にウェットタイヤを装着済み。

jp.motorsport.com

(性格も悪いという噂も。だからかも、とか勝手に想像したり)

ちょいちょいレース前半でトップを走っている時もありますね。でも、逃げ切れずに順位を落としていく感じ。

まだ若いライダーですし、これからが楽しみですね。