より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

Jupyter Notebookでインテリセンスを表示して入力補完

テレビゲームばりにJupyter Notebookと機械学習にハマっている私なのですが、

インテリセンスないの辛いなーと思ってました。

ライブラリの関数名覚えないとならないじゃん、と。

Jupyter Notebookはインテリセンス出せる

調べると、出せるんですね。

forums.fast.ai

%config IPCompleter.greedy=True

  これを冒頭で宣言しておけば、tabを押せば出せます。

ただやや遅い印象で、ワンテンポ待たされます。

PyCharmでインテリセンス

これじゃ、下手な和訳にしかならんのでPyCharmでも試して見ました。   PyCharmはJetBrainsのIDEです。

JetBrainsのIDEは多くが30日試用版そののち有料なのですが、PyCharmについてはCommunity版に関しては無料で利用することが可能です。

www.jetbrains.com

Jupyter Notebookも普通に作れますね。

f:id:rimever:20181101203716p:plain

f:id:rimever:20181101192024p:plain

お、来ましたね。期待通り、早いです。何も押さずとも入力中に応じて、フォローしてくれるので高性能。

ただ、PyCharm自体の起動時に待たされます。Visual Studioもこの辺りが嫌がられるのか。

PyCharmの設定とか

自分のPyCharmの設定(Preference)をメモ。

f:id:rimever:20181101234412p:plain

Jupyter NotebookをPyCharm上で行うのは下記を参考にしました。

pleiades.io

私としては、jupyterをインストールする点がポイントでした。