より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

Entries from 2021-02-01 to 1 month

はてなブログユーザーですが、noteを使ってみました

最近、Twitterを見ているとnoteでブログを投稿されている方をちらほら見かけます。 私は、この通り、はてなブログを使っているわけで、特に不満もないのです。 しかし、常に新しいことをする、新しいモノを触っていないと、気づいた時には時代遅れの可能性も…

Visual Studio 2019 + Resharper + Windows と CLion + MacでC++のコーディングを比較した結果

C++

プライベートのPCはMacでPararells Desktop上でWindowsを動かしているため、CLionとResharper+Windowsを比較してみました。 あくまでも個人的な感想ですが使い勝手としては、Visual Studio 2019 + Resharper + Windowsの方が良いです。 Windowsも動かせると…

未解決の外部シンボル __imp____glewBindBuffer 〜エラー

C++

LNK2019 未解決の外部シンボル impglewBindBuffer が関数 "public: thiscall VertexArray::VertexArray(float const ,unsigned int,unsigned int const ,unsigned int)" (??0VertexArray@@QAE@PBMIPBII@Z) で参照されました 以下の記事に助けられました atel…

Visual Studio 2019 + Windows + OpenGL

C++

以前にMac + CLion + OpenGLは試しましたが、Windows側、つまりVisual Studio 2019 + Windows + OpenGLも試すことにしました。 以下記事を参考にしました。 qiita.com 以下のコードを試す。 programmer.help #include <gl/glew.h> #include <glut.h> #include <GLFW/glfw3.h> #include <glm/glm.hpp> ヘッダ</glm/glm.hpp></glfw/glfw3.h></glut.h></gl/glew.h>…

C#の大量のdllの差分をチェック

C#

仕事で本番環境とソースの差分を調査したいということで作業をしていました。 一つのソリューションで全てのプロジェクトを管理しているわけでもないので、まず全てをビルドするバッチの作成に取り掛かりました。 循環参照も含まれるため、バッチを何周もし…

Visual Studio 2019でコンパイルエラーではないのに赤い波線が表示される -> .suo削除で解決

Visual Studio 2019にしたら、コンパイルエラーでもないのに赤い波線が表示されませんか 職場の仲間に質問されたんですが、自分はそんなことはないですよーって答えてました。 しかし、別のソリューションを開いた時に同じ現象に遭遇しました。 どうやらこの…

substでパス読み替え

仕事をしていて、Windowsにこんなコマンドあったんだというのがsubstです。 docs.microsoft.com このコマンドはあるフォルダパスを別のドライブ扱いにすることができます。 subst T: C:\Tools 例えば、上記のようなコマンドを実行します C:¥ToolsフォルダとT…

読書感想「宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み」

「凝縮性」「受容性」「弁別性」「拡散性」「保全性」5つの因子で自己診断するFFS理論で、宇宙兄弟のキャラクターで言うと、と言う本です。 この手の自己診断は9つの性格やストレングスファインダーも経験していて、それと比べると、本の内容が物足りない印…

新年明けていつもと違う手で歯磨きを始めてみた

2021年が始まって、今までと違うことをやろうと思って、歯磨きを違う手で行うことにしました。 私は、本来左利きですが、矯正されているため、左利きなのはお箸ぐらいで、ボールを投げるのも鉛筆を持つのも右手です。 お箸は、矯正する前に持ってしまったか…

Mac + CLion + OpenGL

C++

OpenGL自体はデフォルトでMacに入っていますので、OpenGL自体をインストールすることは不要ですが、他に設定が必要です。 基本的に以下の記事を参考にすればOKです。 OpenGL environment configuration under Mac CLion つまづいたがcmakeのファイル以下はOp…

読書感想「証言 大谷翔平」

プロ野球OBや高校時代、日本野球時代に一緒に野球をした人たちからの大谷翔平についてのインタビュー。 個人的には大谷選手に対しては、投打の二刀流をどのような練習をして、プロで実現できたか、ということが気になります。 なので、白井コーチや黒木コー…

CLionのファイル生成時の署名部分を変更したい

C++

CLionでC++ファイルを生成すると、以下のような記述が挿入されてしまいます。 // // Created by UserName on 2021/03/03 // 変更したいなあと探し回りました。 File and Code Templates - C File Headerより編集可能です。

MacのHDD暗号化FileVaultを適用してみた

「リモートワークの達人」の本を読んでいたのですが、HDDは暗号化しておけ、MacはFileVaultを使うといいとありました。 2時間ほどかかる様子 時間はかなりかかるので覚悟しておいた方がいいです。 最初から設定しておくのがいいんでしょうね。 PCが重くなっ…

Windowsサンドボックスを使ってみた印象

職場でWindowsサンドボックスがWindows10に追加されたから使えるのではという話がありました。 dekiru.net これはクリーンなWindows10環境です。 再起動してしまうと環境がリセットされてしまうので、再起動を伴う作業は出来ないといった条件があります。 と…

Visual Studio 2019にOpen in Terminalが追加されたぞ!

Visual Studio 2019にOpen in Terminalが追加されました。 もともと開発者用コマンドプロンプトがあったのですが、別ウインドウなんですよね。 Visual Studio CodeみたいにIDEに統合された形で出ないものかなあと思っていたのですが、追加されました。 ソリ…

Visual Studio 2019 + Windows + SDL

C++

WindowsにおけるC++のSimple Media Direct Layerの導入方法メモ。 Visual Studio 2019でNuGetを導入して、以下のプロジェクトに設定を行います。 コンソールアプリを選択 NuGetでsdlをインストール プロジェクトの設定 - C++ $(SolutionDir)packages\sdl2.2.…

Mac + CLion + SDL

C++

SDLを動かしてみたいなーということで、Macでも動くなら、MacでCLionやってみるか、と。 慣れないことはするものではないですね、みたいなことになりました。慣れないことだから挑戦するべきではあるのですが。 公式ドキュメントがあっさりしているので、日…

ドライヤー買おうと思って、理髪店の人に相談した件

ドライヤーの調子が悪くなってきました。 買い時だからどうするか、と。Webの記事を見たのですが、どうもピンと来ないのです。 ヨドバシカメラに行っても、うーん、と。また、ドライヤーはどちらかというと女性向けのコーナーなので居づらく、足早に立ち去り…

読書感想「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」

革命のファンファーレに続き、西野亮廣の本を読んでみました。 面白いこと考えるなあと。 町を作ってみたい、とか。 この国の人は豊かなんだから、ネタを求めているからと大凶以下しか入っていないおみくじをつくってみたとか。

Windows10の.NET Framework3.5のインストール

Windows10には.NET Framework3.5の壁があります。 Windows10には、.NET Framework3.5がデフォルトではインストールされていません。 しかし、どうしても昔開発した.NET Framework2.0-3.5のアプリケーションを動かすには、この.NET Framework3.5のインストー…

読書感想「ジプシー史再考」

ジプシーの定義とは、インド起源の放浪民族だそうです ジプシーは差別語であり、ロマと呼ぶべきともされますが、また難しくて、放浪民族の中では、ロマではない放浪民族も存在する、と。

Windowsのパスワードの有効期限と複雑性の設定

会社でサーバーを構築していたところ、パスワードの有効期限を無期限にして、複雑性の設定を無効にしておいた方がいいという話がチャットで来ました。 あー、そんな設定あったな。 今では、パスワードは無期限の方が良いとされます。 有効期限をつけてしまう…

スタートアップメニューからシャットダウンと再起動を非表示にする

久しぶりに出社して物理で Windowsサーバーを構築しました。 このコロナのご時世だったら、物理で構築しているなんて時代遅れでしょ、というのは確かです。 企業ですと、認証とか接続の制限、費用の絡みの問題でクラウドで構築するのは簡単な話ではないんで…

「Burikaigi2021」参加しました

C#

Burikaigiは北陸でやっている「ITに関することを勉強した後に富山のおいしいもの(鰤など)を食べる会」イベントです。 さすがに富山まで行って参加は難しいかなあと思っていたのですが、このご時世のおかげでオンラインの形で参加できました。 参加というか、…

線分の交差判定

C#

「Pythonゲームプログラミング 知っておきたい数学と物理の基本 」を読んでいたのですが、線分の交差判定の説明があり、こんな風に判定するんだと、驚きました。 最初見たとき、理解がついていかなかったのですが、似たような記事を読んでいくうちにわかって…

読書感想「Pythonゲームプログラミング 知っておきたい数学と物理の基本」

PyCharmで実装するのが良さそう ただ、以下のコードは動作しませんでしたね。 def main(): src = pygame.image.load("picture0.jpg").convert() data = pygame.PixelArray(src) 3Dブロック崩しは、おっと思わせてくれるアプリでした。1ファイルでここまでア…

読書感想「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」

西野亮廣はお笑い芸人だったのですが、現在はオンラインサロンや絵本の制作などに携わっています。 そして、ウォルト・ディズニーを超えることを目標としているそうです。 相方は身内の事件により活動が危うくなり、今はYouTuberとして活動しています。 西野…

読書感想「人は話し方が9割」

簡潔にまとまっていて良い本です。 ジョブズは 「相手を観察し、相手が本当に求めているのは何かを真剣に探そう。そうすれば必ずうまくいく」と言ったそうです。 「話している相手を決して否定しない、そしてあなた自身も否定させない」 この人って、まず否…

読書感想「リモートワークの達人」

あれ?読んだことある内容だな。 と思ったら ※本書は2014年1月に単行本として刊行した『強いチームはオフィスを捨てる』の改題文庫化です らしいです。 とはいえ、改めて読み直すことにしました。 あくまでも家にいるテレビなどの誘惑という邪魔は、自分でコ…

読書感想「ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術」

ゲームの3Dグラフィックスの歴史と技術について解説された本です。 実際のゲームのスクリーンショットともに説明しているためにワクワクしますね。 ハーフライフといったPCゲームや自分のプレイしたことのあるヴァルキリープロファイル2などが登場し、ここ…