より良いエンジニアを目指して

1日1つ。良くなる!上手くなる!

Entries from 2020-09-01 to 1 month

読書感想「タワーディフェンスのつくりかた Unity5.0編」

C#

github.com 以前に読んだ2Dゲーム制作入門と比べてしまうと、1ゲームしか作らないので物足りない印象です。 ただ、比べてしまうとそうなるわけで、客観的にUnityの学習本としてみれば相変わらずいい本ですね。

UnityのTextの FontSizeが大きくして文字が消えたら Rect Transformを調整する

C#

Unityで、もっとフォントサイズを大きくしたいなと大きくしてました。 24ではこれくらい 30にすると、あれっ、表示されなくなった 大きくしていたら、文字が消えてしまいました。 原因は、Rect Transform(Height)に収まらなくなったからです。これを調整する…

UnityのButtonのOn Clickに追加した関数が表示されない

C#

UnityのButtonのOn Clickに指定したクラスの関数を指定する。 基本操作なのですが、関数が出てこないことに悩まされてました。 GameManagerクラスの関数が出てこない! もちろん、public関数にはしてます。 Assetタブではなく、Sceneタブに切り替えて選ぶこ…

「自作ゲーライフ: 個人スマフォゲームアプリのマネタイズ本」

自作ゲームで食べていけるほど稼ぎたい人のための本です。 AppleにStoreの推薦文を書くなど、ただ面白いゲームを作るのではなく、お金になるゲームを作るにはどうすればいいかという話の本です。 月9000円でヒルズ族になれるというのも面白いですね。といっ…

読書感想「uGUIではじめるUnity UIデザインの教科書」

C#

一通りコンポーネントの説明を行っている本です。 手を動かすというより、予備知識として読む位置付けですね。

読書感想「エンジョイ!クラフトビール 人生最高の一杯を求めて」

ビールを様々な観点から説明しています。ポップなイラスト入りなので、とてもわかりやすい。 ビールを飲むと脳が活性化され、創造性が高まり、パズルが解けるようになる 心臓が丈夫になる 腎臓に結石のリスクが減る 体重増加を防ぐ微分子がある もちろん量に…

読書感想「新久千映の まんぷく広島」

ワカコ酒の新久千映によるコミックエッセイ。 ただ、広島のうまい店を紹介していくだけの本ですが、楽しそうでいいですね。 広島というと、お好み焼き、カキというのは知っていましたが、他にもアナゴ。があるそうです。 カキについては、あたっても食べる、…

Datadogの説明を聞いたこととか

会社でDatadogの導入を検討しているらしく、Datadogの営業からの説明があるということで参加させてもらいました。 www.datadoghq.com AWSやGCP、Azureといった複数のクラウドを統合してモニタリングできるダッシュボードといった程度の認識でした。 しかし、…

読書感想「新久千映の一人さまよい酒」

ワカコ酒の作者による漫画による一人酒の紹介。 ワカコ酒が好きな人にはオススメです。 日本酒やワインの知識など、飲み屋の楽しみ方を教えてくれる本です。

読書感想「恋するクラフトビール」

ホワイトエール、ヴァイツェン、IPAといったビアスタイルを漫画形式で紹介した本です。 クラフトビールを飲む人には、一度は読んでもらいたい本と言える一冊です。 漫画でライトにわかりやすく説明してくれます。 話の中で面白いと思ったのがセゾンの話。日…

手っ取り早くNode.jsでHTTPでGETリクエストをしてみたい

いくつか方法がヒットしてしまうので、案外悩んでしまいますね。 自分なりのメモです。 requestモジュールなども存在しますが、とりあえずaxiosを使うのがイマドキっぽい。 npm install axios const axios = require('axios'); async function request_test(…

Apple Musicを解約した今、Apple Musicを振り返ってみます。

Apple Musicを解約することにしました。 月900円のサブスクリプションサービスです。 auのオプションとして登録していたので、auから解約と、ポチり。 でも、Apple Musicはサービスが始まってから、ずっとお世話になってきたんですよね。 改めて調べてみると…

読書感想「Unity4.6/5.0でつくる2Dゲーム制作入門」

C#

github.com 実践的なフォルダ構成 どうしてもUnity4.6時点の本ですので、現在のUnity2019で開発するには最新版に合わせて変えないとならない点も出てきます。 シーンの切り替えにはSceneManager.LoadSceneを使うといった対応が必要です。 Particleに使う、ma…

読書感想「Unity2019入門」

C#

www.sbcr.jp 2Dと3Dのどちらも扱っています。 Unityの基本的な操作は経験できるといったところでしょうか。 2Dは公式サイトでダウンロードできる画像をつかって、3DについてはAsset Storeからダウンロードして、開発ということになっています。 それだけ素材…

Windows OS標準機能でDVDの書き込みが出来る

仕事でWindows Server 2019をデスクトップPCにインストールしたのですが、 MSDNからisoをダウンロード isoをディスクに焼く なのですが、今のノートPCはディスクドライブはありません。 よって、DVDディスクに焼くって長い間やってません。 先輩からデスクト…

UnityでいきなりAsset Storeが最大化されて戻す方法

C#

Unityを操作していたら、いきなりAssetStoreが画面全体になってしまいました。 これじゃ、肝心のシーンを編集できないー!と焦りました。 メニューバーから、Window - Layout でDefaultなどをクリックしたら戻りました。 Window - Layout - Default

GASのdoPost で「現在、ファイルを開くことができません。」

社内で利用しているGASのWebアプリケーションで、「現在、ファイルを開くことができません。」というエラーが発生したということが報告がありました。 色々試して気づいたことを書いておきます。 単純にURLは正しいか? URLが正しい時もエラー画面になります…

読書感想「ずらし転職」

ただの転職した方がいい本ではなく、転職していく中でキャリア形成をしていく大局観を教えてくれる本です。 10年のうちに7回転職したというなかなか興味深い話からスタート。 ベンチャー企業は意外とポストがない。 創業者たちは、なかなか会社が離れないの…

読書感想「ジョコビッチの生まれ変わる食事」

ずばりグルテンフリーの話の本です。 私が、グルテンフリーの食事を知ったのは、レアル・マドリードのイスコが大活躍する要因として記事を読んだ時でした。 グルテンフリーは、小麦を排除した食生活です。 該当するのはパスタ、ピザ、ジャンクフード、パン、…

読書感想「ゲーム開発者の地図: 20年の個人開発から学んだこと」

シルフェイド幻想譚、片道勇者の作者によるゲーム開発の話です。 アクションゲームのレベルデザインは、特になるほどなーと思わせる内容でした。 ユーザーのプレイスキルを、敵を狙って攻撃できるくらい、精密な操作で小さい敵を狙って攻撃できるくらい、と…

GitLabバージョンアップしてみて

職場でGitLabのバージョンアップの作業を行いました。 GitLabはRuby + PostgreSQL といった構成ですが、Omnibus Packageで管理されており、単純にGitLabのバージョンアップをすればPostgreSQLも必要に応じてバージョンアップしてくれます。 なので、Confluen…

Visual Studioで改行文字を可視化する

職場でソースレビューをお願いしたら 改行コード、大丈夫ですか? と言われたことがありました。 うちの職場のソースでどうもLFとCRLFが混ざっているらしく、そう言うことが起きます。 サクラエディタのように改行文字が出せないかと探していたところ、そう…

GASスクリプトエディタ「エラーが発生しました。現在、選択したファイルを共有できません。」

エラーが発生しました。現在、選択したファイルを共有できません。 スクリプトエディタで共有しようとしたら上記のようなエラーが出ました。 スプレッドシートに紐づくスクリプトだからかなと思ったのですが、そうでもないようです。 左上の右をクリックして…

ProgateでNode.jsをやって見た。

prog-8.com 私が若い頃は、分厚い本を買って、ただひたすら書き写すだけだったとか思い出しました。 一見すると、簡単そうに見えたのですが、expressの構文をきちんと学ばせてくれます。 なので、スライドを見返して、書き直したりしてました。

Directory.Deleteメソッドについて

C#

docs.microsoft.com Directory.Delete(String) では、サブディレクトリやファイルがある場合に削除ができません。 再帰削除のメソッドのためのDirectory.Delete(String.Boolean)を指定すればOKです。 実は、これがあるのを知らなかったので、自分で実装しよ…

Nodeビギナーズブックを試してみた

無料で、これだけしっかりした初心者向け資料が用意されているのはありがたいですね。 しかも、思ったように動かない時もあり、どこのコードを写し間違ったのか、問題を解消していくことで自然と力がついてくるのではないでしょうか。

意外に見てもらってるConfluence

会社では、Confluenceを使ってます。 権限管理が行いやすく、スプレッドシート、ドキュメント、スライドと最適化したドキュメントを扱えるG-Suites、ソースコードと一緒に管理できるGitLabもあるため、何で管理すべきか悩まされます。 Confluenceの良いとこ…

Riderで右端で折り返しをしたい時の方法について

Riderで右端で折り返しをしたい時の方法についてです。 右端で文字列が見切れてしまう soft wrap自体は有効されていますが、これがcsファイルが反映されるようにする必要があります。 soft wrap these filesを*に変更 折り返されるようになった 参考記事 sta…

PyCon JP 2020 参加メモ

pycon.jp 休み取って、オンライン開催に参加しました。 88888で拍手して欲しいとのこと。はちはちはち=パチパチパチってことね。 Keynote 2017年に機械学習を勉強し始めて、その年に将棋電王トーナメントで準優勝された方。 実験系の出身で、最近は数値流体…

今更ながらBuild2020のメモ

news.mynavi.jp 今更ながらBuild2020のメモです。 5月にあったオンラインイベントなので、いつの話なのだよというところですが、ブログに書きかけで、もったいないのであまり見れてないのですが投稿しておきます。 20万するイベントにオンラインで無料で参加…